吹きガラス職人
工房長・店長:永田 琢也

富山ガラス造形研究所でガラスをまなび、一流のガラス職人を目指し北海道へ…。平成25年3月、当ガラス工房の工房長・店長となる。
● 出身地
北九州市福岡県小倉市
● 生年月日
昭和61年11月18日
● 略歴
2007年 富山ガラス造形研究所 卒業
2008年 小樽ガラス工房てくてく 入社
2013年 小樽ilponte 工房長となり現在に至る
● 趣味
酒蔵でアルバイト経験があり、日本酒は特に純米吟醸を好む
音楽と楽しいことが不可欠 !!
● 小樽での活動
「小樽市卒業製作体験」…実行委員長
「小樽ガラス市」…実行委員 等
● 紹介文
「透明で温かみと光を感じる」そんなガラスという素材に惹かれ、もっと向き合いたいと考えている。
使いやすさや見た目も追求し、自分らしさの出る作品作りを目指し、ガラスのイメージが根付いている小樽の人たちの事をもっと知りたいという思いで地域の活性をはかる活動にも積極的に取り組んでいます。
● 一言
使い心地の良いものを作りたいと心がけています。
体験内容は小学生でもできるようにしているので、怖がらずに来てください。
小学生の方が大人より上手に作ることもありますよ。

工房スタッフ:新戸部 悠介

東京の大学でガラス工芸を学び、卒業後小樽工房で勤務。
2年の空白期間を経て再びガラス職人の道へ…。
● 出身地
東京都八王子市
● 生年月日
昭和62年4月24日
● 略歴
2010年 市立明星大学 造形芸術部 卒業
2010年 小樽ガラス工房てくてく 入社
2015年 小樽ilponte 入社現在に至る
● 趣味
・ゲーム
・ミニチュア作り
・よく食べ、よく飲みます!!
● 紹介文
ゼロから形を作り上げるガラスに魅了され、二飛楽しみながら修行に励む。
常に新しいものにチャレンジする気持ちを大事に日々製作している。
● 一言
思わず手に取りたくなるような作品を生み出していきたいです。
涼しげなグラスからは想像できない、熱々で自在に形を変える柔らかいガラスを是非体感してみてください。